↑Topへ

INDEX

↑INDEXへ

2012年の一番咲きの桜

2012年は、3月30日に開花しました。名古屋よりも少し早い開花です。
毎年、一番咲きになる桜は、乙川沿いではなく、お堀沿いの桜になります。

菜の花が満開でした。
表のホテルに泊まったカップルが、このお花畑の前で記念撮影をしていましたよ(^^)。

↑INDEXへ

朝の散歩にて

まだ屋台は開店前です。

まずは殿橋と明大橋の間です。

↑INDEXへ

岡崎公園

続いて岡崎公園付近です。

桜まつりはだいたい、4/1~4/15の間、開催されます。
(桜の開花状況により、前後します)

屋台も閉まっていて、なんか、ひっそりとしています。
(竹千代通りは、屋台の仕入れと通勤の車でごった返していましたが…。)

初めて知ったのですが、ふわふわコアラとふわふわネッシーは、夜は畳まれるんですね。

案外、岡崎公園は、屋台の開店前にお花見をするのが、落ち着けるかもしれませんね…。
(もっとも、屋台が開いていなければ、全然楽しくもありませんが(^^;))

ちょうど陽が照っている間にお散歩が終わり、帰りには、曇ってきました。

↑INDEXへ

お昼間のお花見

時間は変わってお昼間、三島神社を出発です。
(乙川左岸は、三島神社と殿橋の間が車両通行止めになります。)

ちょっと風が強かったのですが、お天気は絶好のお花見日和でした。
まずは、乙川左岸を歩きます。

桜の花は、まだちょっと満開というわけじゃありませんが、見頃です♪

子供会館「太陽の城」です。残念ながら、2012年3月31日に閉館してしまいました。
(現在は更地になっています。)

今日は、青空の下、絶好のお花見日よりでした。
でも風が強かったので、桜が散ってしまわないか、ちょっと心配です。

↑INDEXへ

遊覧船

撮影していると、遊覧船がやってきました。

お花見の時期、岡崎城下舟遊びと題して、遊覧船での乙川のクルージングを楽しむことが出来ます。
2012年時点の遊覧船は、潜水橋〜吹矢橋の間、お菓子を楽しみながらの、45分のお花見クルーズを楽しむ事が出来ました。 船は2艘あり、それぞれ「竹千代丸」と「元康丸」という名前が付いていました。

↑INDEXへ

夜桜

午後6時から10時の間は、夜桜でとてもにぎわいます。

乙川右岸の屋台も、大変な賑わいです。

こちらは一方左岸。幻想的な夜桜を楽しむ事が出来ます。

ランプやぼんぼりに明かりが灯り、幻想的な風景をかもし出しています。


↑INDEXへ

0件のコメント

コメントを残す