愛知県内(と隣接県)の、静態保存SLの保存整備を行うSL保存会などが一堂に会し、情報交換を行う、SLサミットが開催されました。
現在サミットに参加している会は、それぞれの市の、SL保存活動を行っている団体です。
(あいうえお順:カッコ内保存機関車)
- 安城市:安城市C1269蒸気機関車保存会(C1269)
- 一宮市:大平島公園S友の会(D51718)
- 岡崎市:D51688号蒸気機関車保存協力会(D51688)
- 刈谷市:刈谷D51777愛好会(D51777)
- 春日井市:D51792蒸気機関車保存会(D51792)
- 蒲郡市:蒲郡SLを守る会(D51201)
- 岐阜県中津川市:中津川D51会(D51266)
- 西尾市:西尾市C12230蒸気機関車保存協力会(C12230)
- 半田市:C11265蒸気機関車保存会(C11265)
積極的に整備活動を行っている団体ばかりです。
サミットでは、それぞれの活動報告や、問題点など、話し合いが行われます。主な活動は、清掃活動の他、SL公開イベントでミニSLを走らせたり、写生大会を開いたり、グッズを作ったり、いろいろ活動されています。
なお、ここで問題になっていることが一つあって、それは、会員の高齢化。元々は、国鉄OBさんが、保存機関車を清掃管理しようとしたのが始まりなのですが、そのOBさんも、かなりお年を召されている方がほとんどです。どの会も、特に若い人(特に成人以上)を募集しています。
そもそもAZUも、市の公園内にSLが置いてあって、小学校の時にSL見学をして以来のお気に入りで、数年前に写真撮影で訪れたときにそのSLが月に一度管理清掃(公開)をされていることを看板で知り、入会した次第です…。
活動していて思うのですが、ホント、今のデジタルな世の中とは違って、アナログアナログしていて、でもって各部の絶妙な動きとか安全装置がいっぱいで…。当時の技術の高さというのに感心してばかりです。
話は変わって、今回のサミットは、刈谷市のフローラルガーデンよさみで開かれました。もっとも、刈谷市のSL(D51777)は別の場所に置かれているのですが、よさみには、ミニSLが走るよう整備されているので、サミット後は、ミニSLの体験乗車会になりました。
もちろん帰りには、刈谷のSL,、D51777にも会ってきました。
刈谷市に置いてあるSLは、D51777、ラッキーナンバーですね。
当時、機関助手をされていた方が、このD51777の運転も結構されたそうで、「お久しぶりだね~」なんて話していました。ちなみに私も、刈谷駅そばで働いていたこともあり、その時は毎日、電車から見えるD51777に、「おはよう」と心の中であいさつをしていました~。
ただ、もっとも、このSLは柵の中にいないので、あちこち部品が盗まれてしまって、痛々しいです。ちなみに、ナンバープレートなんかは、(もともとレプリカでしたが)3回盗まれて、苦労して作成しなおされたそうです…。
あと、このD51777、つい最近、というか、ちょうどいいタイミングで、Nゲージで特別販売がされていたのですが、詳細を会の方に伺ったところ、分からないとか…。
(うちのデゴイチも模型化してほしいんだけど(^-^;;、一体、どうやって頼むのでしょうかねぇ(?_?))
関連
0件のコメント